こんにちは。
あっという間に、もう10月。
早いですね。
そして、まだ暑い。
服だけでも秋を感じようと、袖のある服を着てますが
うーん暑い。
「僕はお洋服いらにゃいにゃ。」
「そうだね、はつは毛むくじゃらだから服はいらないね。」
さて、
皆さんの愛猫は『短毛種』『長毛種』
どちらの毛種ですか??

我が家のはつは、見ての通り『長毛種』です。
※注意
たぬきではありません。
毛の長いにゃんこはとっても可愛いのですが、
悩み事も多々。
(長毛さんと暮らす皆さま、お分かりですよね?)
『長毛さんのお困りあるある』まとめてみました。↓↓
長毛にゃんこあるある。
①抜け毛がすごい。
・毎日掃除しても、綿ぼこりみたいな毛がそこかしこに落ちている。
・抱っこすると、服にびっしり。(あー、またコロコロしなくちゃ。)
②毛玉ができやすい。
「あら、こんなとこに毛玉が。」と隠れ毛玉を発見する。(あんまりブラシしてない脇下とか。)
③おトイレで用を済ませた後、お土産付きで出てくる。
「ん?なんか歩くたびカンカン音がするな。
そして臭いな。って毛についてるじゃないの!」←結構な頻度である。
と言うことで。
バリカン買いました〜。
「にゃんちゃんの絵が良かったにゃ〜。」
「そうだね、これわんちゃんだもんね。」
以前に、肉球の間の毛を刈る用で買ったバリカンがあるのですが、
音だけで全然刈れなくて。
今回のバリカンは、芝刈り機みたいに刈れる。(いや、そこまでじゃないか…。だけどちゃんと刈れる。)
ガリガリ〜♪
早速刈ってみましょう!
ウイ〜ン
「にゃんだにゃんだ〜!!??」
いい感じ♪♪
全体を刈るのに使用する場合はちょっぴりパワー不足かもですが、
肉球のはみ毛やお尻周りの毛を刈るのにオススメです。
「にゃ?」 クンクン
スッキリ!!いっぱい刈れたね。
「お尻は撮らにゃいで〜。恥ずかしいにゃ。」
「僕の足裏の毛は黒いにゃ。」足短っ!!
写真だとあんまりスッキリしてるように見えないけど、
綺麗になりました♡
毛を刈った後はお外で主人に
付いた毛をポンポン落としてもらって、
完成♡
「頑張ったからもらえるにゃね??」
「はいはい。ちゅ〜るね♡」
「うんめ〜だにゃ〜♡♡♡」
「美味しそうだね〜。
次もちゅ〜るあげるから頑張ろうね。」
ではまた〜〜