こんにちは。
今日は12月7日。
12月に入ってもう1週間が経ちました。
令和元年もあっという間に過ぎ去って、
色んなことが変わっていくんだなぁ。
だけど、はつは何も変わらない。
ツボからこちらを見ています♡
癒しだな〜、本当。
「にゃんだにゃ?」
「この癒しを超える癒しはないな〜。」と
思われている事を、はつは分かっている。
どうしたら可愛がられるかも
よーく分かっている。
そう、この上目使い。
と、お腹出しポーズ。
「お腹、触りたいにゃか??」
この可愛さは反則でしょう。
どんなに悪い事をしても許してしまう。
悪い事といえば、
①ソファーの破壊(爪とぎ)
バリバリバリ
②全身鏡の枠を破壊(爪とぎ)
カリカリガリガリ 「よいしょっと。」
このネコ様、
①と②をすれば構ってもらえることが分かっているので
私たちがリビングにいる時に
構ってもらえないと、すぐカリカリ始めるのです。
せっせと。
1人でいる時はやらないくせに。
ひとりの時はだいたいココ⬆︎
「こらっ!」「だーめ!」
の言葉は分かるので
言われると少しの間は手を休めます。
ピタッ。
一応止まる。
だけど、
構ってもらえないと分かると
再スタート!
「まだ、構ってくれないにゃら
こうしてこうにゃっ!!」
そして、可愛い顔でこちらをちらり。
「こんにゃもんかにゃ。」
「ねえ、」
「構ってにゃっ!!!」
もうこんな顔で見られたら
家具の破壊も許すし、構わずにはいられません。
パパに構ってもらうのが大好き。
このネコ様、なかなかやりおるな。
「むふふだにゃ♡」
「むふふ」って。笑。
むにゃ毛(胸毛)に埋もれてるし。笑。
やれやれ。
ではまた〜〜〜