こんにちは。
今日は雨が降ってます。
「雨なら、パパとゴロゴロするに限るにゃ。」
< 仲良しね〜。>
6月。
以前、病院で健康診断をしてから1年が経過。(その時は生後半年ほど)
はっちゃんの健康診断に行こうと決めていた月です。(今回は完全に成猫になっての診断)
「健康診断ってにゃんだ??」
<はっちゃんの体が元気か調べることだよ。>
だけど、コロナで怖い気もする。
どう見ても健康体。
「にゃにゃ♡?」
…の様な気はするけれど、
顎ニキビができたり、目が充血したりと言うこともありましたので、
何か起きてからでは遅い。ということで、
行ってきました!
(いや〜、病院はいつきても混んでるなぁ。)
ごみごみ…
院内はコロナ対策をされているので、大丈夫かと思いますが外で待つことにしました。
2時間ほど外で待っていると、受付の方ではなく先生が直接呼びにきてくださいました。(やっぱこの先生は優しいな。)
【先生】「大変お待たせしました〜。お久しぶりですね。はっちゃん、相変わらず可愛いですね。」
【私】「お久しぶりです。よろしくお願いいたします。」
(そう、うちの子可愛いでしょ?むふふ、と心の中。笑。)
⬆︎バカみたいだけど、やっぱ我が子を褒められるのは嬉しいものです。皆さんもそうですよね?^^
それはさておき、診察室へ。
先生に、触診でモミモミされるはっちゃんはなんだか嬉しそう。
も、つかの間。
採血で…。
(採血は足から採りました。)
「痛いにゃ〜。」。
でも小心者なので細い声でした。笑。
【先生】「よく頑張ったね〜、お利口だったね。」
そんな優しい言葉も耳に入ることなく、そそくさと自らバッグに入って行きました。笑。
(先生、すみません。と心の中。)
検査結果は後日ですが、
免疫機能の数値はその場でわかるとのことで教えてもらえました。
平均値の中では低い方でしたが問題ないとのことです。
範囲内なら、安心。
こうやって、どういう個体なのかがわかると、
日々の生活の中で改めた方がいいところや、今後の病気のリスクを考えてお世話ができるので検査してよかったです。
検査結果わかり次第、またご報告します。^^
ではでは、みにゃさん!健康に元気に日々過ごしましょうね!
「いっぱい食べて、いっぱい寝て、楽しく暮らそうにゃね!」
また来週〜〜〜〜
【おまけ】
診察終了後、会計待ちの時のはつ。潰れた顔。笑。⬇︎
「痛かったにゃ。」
ぷんぷん!!
< よく頑張ったね。お利口だったよ!>
いうまでもなく、ご褒美はあげました♡