愛猫の健康を害すことに?エアコン使用の注意点!

愛猫の健康を害すことに?エアコン使用の注意点!

 

 

こんにちは!

 

 

(はっちゃん、本日も穏やかに睡眠中。)

 

 

 

今年の夏も、
はっちゃんのために
エアコンは常に稼働しました。

 

「僕がお部屋を涼しくするよ!」

 

 

夏ももう終わり。
そろそろエアコンクリーニングかな?

 

と、思って
エアコンの吹き出し口の奥を見ると…

 

 

「カビやばッ!!!!!!」

 

 

送風ファンにカビがびっちり。。

 

やばいカビはこちら↓↓

※カビ画像あり。
嫌な方はお控えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑白っぽいモケモケが全部カビ。

 

 

去年よりひどくてビックリ。
去年、業者クリーニングしたからと安心してたけど…)

 

 

「勘弁してほしいにゃ。」
<ほんとごめんなさい。>

 

 

 

これがはっちゃんの
かゆみの原因ではないか?

 

 

そう思いました。
(まだわからないけど)

 

 

 

「嫌になっちゃうにゃ」
<本当すみません。>

 

 

 

すぐに業者さん(去年とは違う業者)
キレイにしてもらいました。

 

 

キレイになったエアコン↓

(分かりにくいですが、キレイになってます。)

 

 

その時業者さんから、

・カビを増殖させてしまう原因や注意点
・カビ対策

を聞いたのでシェアしますね。^^

 

 

「カビは嫌にゃ!!」

 

 

それカビ発生の原因かも?
エアコン使用の注意点
(特に夏場!!)

カビ発生の原因・注意点

①エアコン内部洗浄が中途半端

特にお掃除機能付きのエアコンは、
分解して掃除をしないとカビやすい。

【カビが残っている】増殖しやすい
【洗浄液が残っている】カビのエサになり発生しやすい

 

②加湿器使用・洗濯物の部屋干し

エアコンが湿気を多く吸ってしまい
カビやすくなる。

 

カビ対策

①冷房使用後は暖房や送風運転!

冷房を使用すると結露しカビやすい。

それを防ぐために
送風や暖房で内部を乾かすことが大事!

 

②洗濯物は外干し!

エアコンを使用しながら部屋干しすると
カビやすい。

なるべく洗濯物は外干しで!
(梅雨時期は辛いけれど…)

 

業者目線のアドバイス

エアコン選びはシンプルがいい!

高機能のエアコンでも
内部洗浄には限界があるそう。

なので、
お掃除機能付きとかいらないみたいです。
(結局は業者クリーニングが必要だから)

そして、
いろんな機能が付いてると
クリーニング代が高額になるようです。

 


 

 

我が家のカビ大発生は、

・去年のエアコンクリーニングが甘かった
(分解なしのクリーニング)

・部屋干しが多かった

この2つが要因でした。

 

ちなみに、
分解ありのクリーニングは
↓↓こんな感じ↓↓

(クリーニング時間は、2時間弱かかりました。)

 

 

今後は
部屋干しを控えることと、
冷房使用後は
暖房運転をしようと思います。

 

 

はつ様がいる部屋は
特にエアコンの使い方には気をつけます。

 

カジカジ。
(ボールペンかじり中)

 

 

ではまた来週〜〜〜〜〜

 

 

 

 

こんにちは。 愛猫と主人と暮らす主婦です。 猫が大好きでブログ「愛猫くらし」を始めました。 私が経験したことを発信することで、少しでも多くの猫が幸せになってくれたら、私自身も幸せです。 どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back To Top