こんにちは。
梅雨で雨の日が続くと、
心配になるのがノミやダニ。
※ダニではありません。愛猫のはつです。
はっちゃんは、
1度ノミが寄生してしまったことがあるので
神経質になっている私。
2度とあんな思いをさせたくない。
「もう、かゆいのは嫌にゃ。」
< もうそんな思いさせないからね。>
ノミダニにとって
繁殖しやすい所の一つがマットレス。
睡眠中の発汗はコップ1杯程度
らしいです。(ノミダニが喜ぶ湿度となる)
それに加え、
梅雨はジメジメが増し、
温度的にもノミダニが大繁殖しやすい。
最悪ですね。
「だ、大繁殖〜???」
< させないから大丈夫よ。>
そこで買ったのがこちら↓
【アイリスオーヤマふとん乾燥機】
カラリエ・ツインノズル
届いてすぐ使ってみて
1週間ちょっと経過しましたが…。
最高です。
なんでもっと早く買わなかったのか
と思うほど良いです。
何が良いかというと。
マットレスと布団がしっかり乾く!
部屋自体のジメジメが解消された!
「お布団カラッと快適にゃ!」
毎年この季節の
部屋のもわ〜っとした感じは、
「梅雨時期だから仕方ないかー。」
と思っていたのですが、
「マットレスが原因だったのか?」
と思うほど
部屋のもわっと感もなくなりました。
使い方は簡単。
マットレスと布団の間に
ホース入れてスイッチオン。
だけ。
こんな感じでクッション等を挟むと
より良さそうです。↓
(布団の中はこんな感じ)
ま、電気代は
確実に上がるでしょうけど、
①ノミダニ対策ができる
②毎日寝る時のベッドが快適すぎる
③部屋の湿気まで軽減
この快適さ。
はっちゃんもノミダニから守れる。
出費は増えても
その価値はあるので問題なし!
「問題にゃし!!」
ちなみに電気代(消費電力)は
こんなだそうです。↓
1時間約20円。
ダニモードは100分なので、
1ヶ月電気代 1,000円ということですね。
「お金のことは分からないにゃ。」
むにゃむにゃ。
靴を乾かすアタッチメントもついてるので、たくさん活躍してくれそうです。
「僕が一番活躍してるにゃ!」
<あらら、むすっとしちゃった。>
ではではまた来週〜〜〜〜